京都市上京区の税理士|京都でおすすめの法人・個人対応の税理士事務所

京都市上京区の税理士事務所|法人・個人対応

経営者のあなたを、税務面から強力に支える
パートナーを目指します
あなたの成功を共に築きます!
あなたの成功を
共に築きます!
経営者のあなたを、税務面から強力に支えるパートナーを目指します

京都を拠点に、中小企業・個人事業主の皆様へ。会社設立・税務申告・経営支援までワンストップで対応する税理士事務所です。
AI時代でも変わらない“信頼”と、最新技術を活用した “効率的なサポート” を両立
お困りごとがあれば、まずはお気軽に無料相談からどうぞ

以下のようなお悩みがある方は一度ご相談ください

京都経営サポート税理士事務所なら解決できます!!

以下のようなお悩みがある方は
一度ご相談ください

京都経営サポート税理士事務所
なら解決できます!!

手を顎に置き悩む様子のビジネスマン

京都経営サポートが選ばれる理由

京都経営サポートが
選ばれる理由

01.

「顧問先様の一番の味方」をモットーに

「顧問先様の一番の味方」を

モットーに

親しみやすくスピーディーで誠実な対応を心掛け、京都でおすすめの税理士事務所として、顧問先様に寄り添った頼れるパートナーであり続けます。
どんなことでも「とりあえず相談してみよう」と思っていただける存在を目指します。

02.

若手税理士中心で最新対応

当事務所では若手税理士を中心に構成し、最新の税制・AI・クラウド会計に精通しております。

また、経営者の世代交代に合わせてご検討いただくことで、年齢的にも近く、長期的なパートナーとして信頼できる税務サポートを心がけています。

03.

幅広い業種対応と実績

小売・飲食・IT・美容・建設など多様な業種をサポートしてきた実績。
業界別の特性を踏まえたカスタマイズ対応で、他の京都の税理士事務所との差別化も図っています。

これまで培ってきた知識と経験をもとに、安心してご相談いただける身近な
パートナーでありたいと考えています。

これまで培ってきた知識と経験をもとに、安心してご相談いただける身近なパートナーでありたいと考えています。

サービス

税務サポートサービスアイコン

税務サポート

月次報告、決算申告、記帳代行、自計化、
経理効率化

月次報告、決算申告、記帳代行、自計化、経理効率化

相談サポートサービスアイコン

相談サポート

税理士は経営者にとって最も信頼できる相談相手です。税務に関することだけでなく、労務や資金繰りなど、経営全般に関する幅広い相談に対応します。

開業サポートサービスイメージアイコン

開業サポート

起業・会社設立支援

節税対策サービスイメージアイコン

節税サポート

合法的に税負担を軽減するための節税対策をご提案

税務調査サービスイメージアイコン

税務調査サポート

税務調査対応

未来会計サポートサービスイメージアイコン

未来会計サポート

中期経営計画策定、単年度計画策定
月次会議支援(経営幹部のPDCA行動管理)

相続・事業継承サービスイメージアイコン

相続、事業継承サポート

相続税申告、贈与税申告、生前対策、
株価評価、財産評価

料金

法人のお客様

月額顧問料

8,000

決算申告料

100,000

個人事業主のお客様

月額顧問料

5,000

確定申告料

80,000

※売上規模、面談頻度、自計化・記帳代行、報告形態(訪問、来所、ZOOM)によって金額が変わります。

お問い合わせ

税務に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。

代表挨拶

代表税理士

森田 和覚

代表税理士の森田和覚(旧姓 築山和覚)です。
「経営者にもっと寄り添えるパートナーになりたい」という想いから独立し、経営者として同じ苦労や挑戦を経験しながら、実践的で役立つアドバイスを提供しています。

AIの進化が進む時代でも、私たちは「感謝、誠実、謙虚」を大切にし、
経営者のさまざまな悩みに耳を傾け、一緒に解決策を見つけていく頼れる税理士であり続けたいと考えています。

AIの進化が進む時代でも、私たちは「感謝、誠実、謙虚」を大切にし、経営者のさまざまな悩みに耳を傾け、一緒に解決策を見つけていく頼れる税理士であり続けたいと考えています。

ご契約の流れ

STEP.01

お問い合わせ・資料請求

Webフォーム・電話・メールで無料相談をご予約ください。

STEP.02

無料相談
(オンライン/来所/訪問対応可)

事業概要・ご要望をお聞かせください。現状の課題を明確化します。

STEP.03

お見積り提示・プラン提案

透明な料金体系と業務範囲を明示し、ご納得いただいたうえでご契約に進みます。

STEP.04

ご契約・業務開始

業務開始後も、定期報告・面談・経営相談などで伴走支援いたします。

上部へスクロール